気がついたら5時を回っていた。
プチはなもままも帰宅し
娘と二人。
あれこれ話をしながら土をいじるというのは 本当に楽しい。
そういえば 私も中学生ぐらいまでは
週末はいつも親と庭いじり。
来週は草を抜こう、枝を切ろう、植え替えよう
と終わることのない予定を楽しくこなしていた。
そしていつのまにか、雑草、木、花の名前や簡単な育て方を覚えた。
娘たちにもつたえていかなくちゃな と少し手遅れではあるけれど
それもまた、畑の一つの役割なのかもしれない と思った。
せっかく土を起こしたから
娘と一緒に カボチャを5粒。
一畝分だけまいてみた。
少し深くまきすぎたかもしれないけれど
発芽するといいな。
カボチャができたら、娘と一緒に煮ものを作ろう。
妄想が膨らむ!
ひまわりを育てたい と娘から。
こんどはひまわりの種を持って、彼女の畑を作りにいくことにした。
日当りの良い場所をわけてあげよう!!
プチはなもままも帰宅し
娘と二人。
あれこれ話をしながら土をいじるというのは 本当に楽しい。
そういえば 私も中学生ぐらいまでは
週末はいつも親と庭いじり。
来週は草を抜こう、枝を切ろう、植え替えよう
と終わることのない予定を楽しくこなしていた。
そしていつのまにか、雑草、木、花の名前や簡単な育て方を覚えた。
娘たちにもつたえていかなくちゃな と少し手遅れではあるけれど
それもまた、畑の一つの役割なのかもしれない と思った。
せっかく土を起こしたから
娘と一緒に カボチャを5粒。
一畝分だけまいてみた。
少し深くまきすぎたかもしれないけれど
発芽するといいな。
カボチャができたら、娘と一緒に煮ものを作ろう。
妄想が膨らむ!
ひまわりを育てたい と娘から。
こんどはひまわりの種を持って、彼女の畑を作りにいくことにした。
日当りの良い場所をわけてあげよう!!